「GW 秩父三大花めぐり」と題して、
よ〇う〇旅行のバスツアーに参加してきました^^;
今日は暑いくらいの天気に恵まれ、一面の芝桜を堪能しました
大勢の観光客とぶつかり合いながらの歩行
駐車場からかなり歩くんですが、一面の芝桜を目の当たりにすると
そんな疲れなど吹っ飛びます(笑)
この芝桜って独特の香りがあるのです
どっちかって言うと、あまり良い匂いではありません^^;
駐車場に戻る途中に野菜や鮎、
芝桜に因んだストラップなどを売っている賑やかな一角に立ち寄りました
お店の前に立て掛けてあったシイタケの原木
これも売り物ですよね~(笑)
ミツバ、セリ、タラの芽などの山菜も並び、春の香りも一段と増していたような^^
わたし ここではタラの芽とセリを買いました
タラの芽は天ぷらに、そしてセリは胡麻和えにしようと思ってます
バスツアーって忙しないけど楽しいです
皆 気心知れたメンバーだったので、おばさんパワー炸裂で、
添乗員さんもタジタジでした

このバスツアー後編へつづく。。
PR

ブログ内検索
アーカイブ
携帯で投稿した写真