昭和記念公園の続きです^^
園内は綺麗に整備され、訪れる人の心をとっても癒してくれます♪
様々なチューリップはそれはそれは見事に咲いていました
まだまだ見頃ですので是非行かれてみてはいかがですか?
さて、一緒に行ったあーちゃんを忘れてはいけませんね(笑)
ばぁばのお友達のぷりちゃんと待ち合わせをしていました
待っている間、あっちへ行ったりとうろちょろして、つい怒鳴ってしまった^^;
右の真ん中の写真、何でも遊び道具にしてしまいます
なんのポーズやら(ヨガみたいですね)
こんなに沢山のチューリップを見たのは初めて
もちろんあーちゃんもわたしも。。
圧倒されて言葉もでませんでしたよ(ふたりとも)
あーちゃんにとっては初めて会うぷりちゃん♡
恥ずかしげにしていたけど、言葉はあまり交わせなかったけど
にこにこ楽しそうにしていました♪
ぷりちゃんは朝早く起きて、サンドイッチを作ってきてくれたんです
あーちゃん用にって、からしを抜いてくれて気遣ってくれてありがとう♪
私はというと、コンビニのおにぎりを買って超手抜きです^^;
皆で外で食べるご飯は美味しいね~♪
園内で焼いて売っていた「ハム焼き」をぺろりと食べてしまったあーちゃん。
お腹が一杯になってしまって、サンドイッチもおにぎりも食べられなかったのです
で、私が頂きました^^
ぷりちゃん、サンドイッチとっても美味しかったよ^^ありがとね☆
もっとゆっくりしたかったけど、なんせ遠いので3時には出ないとじぃじが帰ってきちゃう~

ぷりちゃんにバイバイをして電車に・・・
運よく座れたので私もあーちゃんも即効爆睡してしまった
楽しい時間はあっという間ですね
また秋のコスモスを見に行きたいね、あーちゃん♡

「GW 秩父三大花めぐり」と題して、
よ〇う〇旅行のバスツアーに参加してきました^^;
今日は暑いくらいの天気に恵まれ、一面の芝桜を堪能しました
大勢の観光客とぶつかり合いながらの歩行
駐車場からかなり歩くんですが、一面の芝桜を目の当たりにすると
そんな疲れなど吹っ飛びます(笑)
この芝桜って独特の香りがあるのです
どっちかって言うと、あまり良い匂いではありません^^;
駐車場に戻る途中に野菜や鮎、
芝桜に因んだストラップなどを売っている賑やかな一角に立ち寄りました
お店の前に立て掛けてあったシイタケの原木
これも売り物ですよね~(笑)
ミツバ、セリ、タラの芽などの山菜も並び、春の香りも一段と増していたような^^
わたし ここではタラの芽とセリを買いました
タラの芽は天ぷらに、そしてセリは胡麻和えにしようと思ってます
バスツアーって忙しないけど楽しいです
皆 気心知れたメンバーだったので、おばさんパワー炸裂で、
添乗員さんもタジタジでした

このバスツアー後編へつづく。。

ブログ内検索
アーカイブ
携帯で投稿した写真